買い物

【上越】無印で是非とも買った方がよいモノ4選。今欲しいモノも紹介!

9月になりました。まだまだ残暑は厳しいですがいかがお過ごしですか?
私は夏休み中子どもを連れて何度か無印に行きました。

絵本を読み、おままごとで遊び、ソファに座ってあまりの心地よさに動けなくなり…それにフラペチーノもジェラートもとん汁ラーメンもいただけるなんて、本当に無印は最高です。

このような中でも親子で楽しめる場所ができてよかった。
ありがとう無印!!

私の家にあるものはほとんどが無印のもの。
ダイニングテーブルやスタッキングシェルフなど家具だけでなく、キッチン用品や小物に服など。
今日は少しですが長年使って気に入っている愛用品を紹介します。

赤ちゃん期に重宝したデジタル時計

6年ほど前、娘の出産準備の時に寝室用に買って未だに現役の時計です。

アラームはもちろん温度・湿度・バックライト付きという当たり前の機能ではありますが、このシンプルな見た目に全てつまっていて無駄のないところが良いです。

うちの使い方は結構雑で、娘が投げてベッド下に落としたり、寝ぼけて時間を見ようとして頭に落ちて痛い思いをしたり…でも奇跡的に壊れないで役に立ってくれています。
(もちろん使い方は自己責任で。)

オールインワン美容液ジェル

産後のお肌のケアは疎かになりがち。

高いお金を出してラインで揃えてみても、時間がなくてなかなか使えなくて、もったいないし…今の私にはオールインワンジェルが合ってるように思いました。

実際これに変えてから毎日使えています!

オールインワンジェルといえば指で直接すくって使うのが一般的かと思いますが、
こちらはチューブタイプで衛生的に安心。もちもちになるし、ささっと使えるところが良いです。

いつも助けられているアロマオイル


ユーカリ
スーッと清涼感のあるミントの香り。
これからの季節、鼻詰まりでつらい時・気分が落ち込む時にもさわやかな気持ちに!

スウィートオレンジ
元気になれる香り。
PMSで落ち込みがちな時、眠れずに考え込んでしまう時に使うと明るく前向きな気持ちになれます。

ラベンダー
癒しのアロマとして定番。
不安な気持ちをやわらげ、痛みを軽減させる効果があると言われています。

現在家にあるのはこの3つの香り。
集中力がアップするローズマリーや、癒されるひのきの香りも気になっています。
好みは個人差があるので、お気に入りを見つけてください。

無印良品直江津には、自分好みの香りをブレンドできる香り工房もあるので、ぜひ利用してみて!

シリコーン調理スプーン

毎日使ってます。

炒める、混ぜる、和える、すくう、そして盛り付けもこの1本でできちゃいます!
シリコーン素材なので鍋を傷つけないし、食洗機も大丈夫です。

前からずっと欲しいと思っているユニットソファ

最後はユニットソファ。
奥の方に見えるスタバのグレーのソファも同じもの。
大きさは大と小があり、それぞれアーム付き・アームなしなどお部屋に合わせて選べます。

うちはリビングが狭く、高さのないソファがずっと欲しくて、前から気になっていました^_^
今セールですごく安くなってるので、買っちゃおうかな…

気になる方は、残りわずかなのでお早目に!

生活はつづく

来年娘が小学校に入学します。
勉強するための机や鉛筆削り、ライトなどの小物もきっと無印で買うことでしょう。

無印良品ではなんでも揃います。成長しても、大人になっても利用できるところがいいですよね。

 

https://joetsuktr.com/wp-content/uploads/2020/11/botchan-300x300.png
ことりちゃん

これからも私たちの生活を豊かにしてくれそう☆

関連記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP