MENU
  • Instagram
  • キッズマネースクール
  • おうちの買い方相談室
コトリさん

調べてみよう!

カテゴリー
タグ
キーワード
上越ことり組
  • Instagram
  • キッズマネースクール
  • おうちの買い方相談室
上越ことり組
  • Instagram
  • キッズマネースクール
  • おうちの買い方相談室
  1. ホーム
  2. 食べ物
  3. 【上越】本町の市場で果物を買って、喫茶あじさいでかき氷を食べた日。

【上越】本町の市場で果物を買って、喫茶あじさいでかき氷を食べた日。

2020 8/19
食べ物
2020年8月18日2020年8月19日

毎日暑いですね。今年は遠出できない夏休みですがみなさんどうお過ごしですか?
夏に食べたいのがかき氷。今回は子供を連れて本町の四・九の市&喫茶あじさいに行ってきました。

目次

初めて四・九の市に行ってみた。

喫茶あじさいのオープンまで時間があったので散歩。
ちょうど市場がやっていたので果物を買ってみました。
初めて訪れたので緊張してしまいましたが、野菜だけでなくうなぎ、海産物も売っていてまたゆっくり訪れたいと思いました。高田の街中を散歩してみるといいものですね!こうゆうイベントがたまにやってたりしますし☆

喫茶あじさいへ


緑がいっぱいのかわいいお店。
店内では学生がわいわい話していたり、おじいちゃんやご婦人たちがゆっくり過ごされていました。

 

豊富なメニューの中注文したのはかき氷の〈レモン〉と〈ぶどう〉。
サイズは中300円、大400円で、こちらは中サイズです。
子どもが食べきりやすいサイズだと思います(^^)

↓メインが〈鶏の照り焼き〉のAランチ 800円。
プラス200円でドリンクとミニデザートをつけました。
品数が多いし幼稚園のごはんみたい!とほとんど子どもが食べました!(^^)

他にもパフェやクレープ、ワッフルなど種類がほんとに豊富なので、ぜひ行ってみてください。次はブルーベリーパフェを食べたいな!(^^)

アクセス

喫茶あじさい

上越市本町5丁目2-11

営業時間 11:00〜17:45

定休日 日曜

食べ物
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 上越にもきた!『久世福商店』公式オススメ5個の商品を買ってみた。
  • 【上越】指定文化財カフェ『CAFE HAYASHI』さんへ行ってみた。『林富永邸』でオープン!?

この記事を書いた人

ほしのにかのアバター ほしのにか

北欧雑貨,無印良品,インテリア,こどもふく,アボカド,ハーブティーが好きです。娘5歳,息子4歳。

関連記事

  • 【長野】デミソースの美味しいお店『スノーマン』
    2025年5月23日
  • 【上越】世界一のボンゴレといったら『森のレストラン フォレスタ』
    2025年1月24日
  • 【上越】ボリューム満点でリーズナブルな『中華料理 美味居』
    2025年1月24日
  • 【上越】かわいらしい雰囲気でほっとできるカフェ🥰『manmaru terrace』
    2025年1月23日
  • 【上越】オシャレ空間でゆったりくつろげる席の広さ『焼肉屋さかい 上越高田店』
    2025年1月23日
  • 【上越】ホテルセンチュリーイカヤ内のレストラン『SEPIOLA』
    2025年1月17日
  • 【上越】結婚式の2次会でも人気の『ヨーデル金谷』
    2025年1月16日
  • 【上越】蔵をリノベーションしたカフェ☕️『蔵cafe沙羅』
    2025年1月16日
  • 当サイトについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© 上越ことり組.

目次