【上越】本町の市場で果物を買って、喫茶あじさいでかき氷を食べた日。

毎日暑いですね。今年は遠出できない夏休みですがみなさんどうお過ごしですか?
夏に食べたいのがかき氷。今回は子供を連れて本町の四・九の市&喫茶あじさいに行ってきました。

初めて四・九の市に行ってみた。

喫茶あじさいのオープンまで時間があったので散歩。
ちょうど市場がやっていたので果物を買ってみました。
初めて訪れたので緊張してしまいましたが、野菜だけでなくうなぎ、海産物も売っていてまたゆっくり訪れたいと思いました。高田の街中を散歩してみるといいものですね!こうゆうイベントがたまにやってたりしますし☆

喫茶あじさいへ


緑がいっぱいのかわいいお店。
店内では学生がわいわい話していたり、おじいちゃんやご婦人たちがゆっくり過ごされていました。

 

豊富なメニューの中注文したのはかき氷の〈レモン〉と〈ぶどう〉。
サイズは中300円、大400円で、こちらは中サイズです。
子どもが食べきりやすいサイズだと思います(^^)

↓メインが〈鶏の照り焼き〉のAランチ 800円。
プラス200円でドリンクとミニデザートをつけました。
品数が多いし幼稚園のごはんみたい!とほとんど子どもが食べました!(^^)

他にもパフェやクレープ、ワッフルなど種類がほんとに豊富なので、ぜひ行ってみてください。次はブルーベリーパフェを食べたいな!(^^)

アクセス

喫茶あじさい

上越市本町5丁目2-11

営業時間 11:00〜17:45

定休日 日曜