MENU
  • Instagram
  • キッズマネースクール
  • おうちの買い方相談室
コトリさん

調べてみよう!

カテゴリー
タグ
キーワード
上越ことり組
  • Instagram
  • キッズマネースクール
  • おうちの買い方相談室
上越ことり組
  • Instagram
  • キッズマネースクール
  • おうちの買い方相談室
  1. ホーム
  2. お役立ち
  3. 【上越】ダンボールやペットボトルのリサイクルなら「ひらせい」。ポイントが貯まるよ!

【上越】ダンボールやペットボトルのリサイクルなら「ひらせい」。ポイントが貯まるよ!

2020 2/27
お役立ち
2020年2月26日2020年2月27日

もうじき2月が終わりです!

子育て世代の方は、今月末(2/29)が「上越市プレミアム商品券」の引き換え期限(郵便局)となりますので、忘れずに手続きください!絶対オトクです!!利用期限は3/15なので気をつけてください!

書類をなくされていた方は、上越市役所に連絡してみてください!

[kanren postid=”590″]

さて、本日はパパのお仕事であるゴミ捨て&リサイクルについてです!

目次

ダンボールゴミを溜め込んでいませんか?

私はアマゾンや楽天でかなりの頻度買い物をするため、家にダンボールが山になっています。上越市は月2回資源ごみの日がありますが、我が家は溜め込みたくないです。

そんな時に「ひらせいホームセンター」でリサイクル品回収を無料で行っているので紹介したいです。

ひらせいホームセンターのリサイクルステーション、場所は?

リサイクルステーションは、ひらせいホームセンター(ウイングマーケット店、生鮮広場)の裏の入り口あたりにあります。

ダンボール等の古紙やペットボトルを回収機でリサイクルすると、リサイクルポイントが溜まって、お買い物券と交換できるシステムです。

↓場所はこのあたりです

リサイクルステーションの流れ

とても簡単ですが、ダンボールを例としてご説明します。

まずは「ひらせいプレミアムカード」を発行

ひらせいを利用したことがない方はまず「ひらせいポプレミアムカード」が必要です。店内のサービスカウンターか店員さんに発行意思をお伝えください。注意なのは、発行手数料が100円かかること、年会費はかかりません。

リサイクル品を持ち込み

古紙やペットボトルを持ち込みます。回収できないリサイクル品もあるので注意です。

[box class=”pink_box” title=”回収できないもの”]

ペットボトル

2リットルを超えるボトル、変形したボトル、色つきのペットボトル

古紙

牛乳パック、ヨーグルトやアイスのカップ等、金具の刃がついた食品用ラップやアルミホイルの箱、食品用ラップやアルミホイルの芯、トイレットペーパーの芯、菓子ティッシュ等の紙箱類[/box]

自動回収機に置く&投入

ペットボトル

カードを読み込んだ後に、専用回収機に投入していきます。全部投入したらボタンをc

古紙(ダンボール、雑誌)

はかりに古紙を載せた後に、カードを読み込みます。たしか「ピンポーン」と鳴るので、リサイクルポイントが加算されます。最後に、隣の回収エリアに投入したら完了です。

リサイクルポイントはあまり期待しない方がいい

ダンボールなどの古紙は「1kgあたり1リサイクルポイント」が付与されます。(ペットボトルは調査中)。そのリサイクルポイントを500たまったら、「500円分買い物券」に交換できます。つまりは、500キロ分のダンボールで500円買い物できます。

買い物券が発行されるまで時間がかかりますが、手軽にゴミが処分できるのがメリットですね。ダンボールは1つあたり50~200gぐらいなので、気長にためていきましょう!

空ビンの回収も。

詳しく知りませんが、空ビンの買取回収もしているようです。詳細は店員さんに聞いてみてください!

どの家庭もゴミ担当はパパかと思います。おうちに溜め込むと片付かないので、こまめにリサイクル処分した方がいいですね!

ひらせいは、おそらくお酒が最安だと思うので、お買い物ついでにいかがでしょうか?

 

お役立ち
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【上越】本日よりアニーズスタジオで大人気「着ぐるみフォトコンテスト」が開始!0~1.5歳向け。
  • ♬2月3月のイベント情報まとめ♬

この記事を書いた人

ことり編集長のアバター ことり編集長

「上越ことり組」の代表&上越市在住の2児のパパです。ファイナンシャルプランナー。上越は子供向けの情報が少ないので発信していきたいです。

関連記事

  • 【上越】\ズボラさん必見/育てやすい観葉植物『ビンクロフラワー』
    2024年11月12日
  • 【上越】子育て世代の悩み『教育資金』どう貯める?
    2024年10月29日
  • 【上越】無印良品ひんやり肌ケア5選
    2024年9月12日
  • 【上越】火事🔥だけじゃない『火災保険』
    2024年8月29日
  • 【上越】やんちゃなお子さまにおすすめの保険!!
    2024年8月27日
  • 【上越】無印✨今欲しい!夏グッズ5選!
    2024年7月19日
  • 【十日町】巨大なハチと遭遇‼️🐝『森の学校キョロロ』
    2024年7月8日
  • 【上越】アレどこ?をなくす収納のコツ!
    2024年7月5日
  • 当サイトについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© 上越ことり組.

目次