【上越】プレゼントにもぴったり!小竹製菓のサンドパンと笹団子パン。

先日仕事でお伺いした小竹製菓さん。

訪問する前に同僚から「笹団子パン」があったら買ってきて!と依頼があったので購入レポです。贈答用にも良さそうな品をまとめてみました!

老舗!小竹製菓とは

なんと大正13年から続く超老舗のパン屋さんです。大正13年(1924年)って本当にすごいですね~上越市内のパン屋さんの中でも一番の老舗なのでしょうか?

ホームページも完備、おしゃれですね~。「小竹製菓の歴史」ってページを作ってもらいたい。。。こちらに歴史について記載がありました!

店舗は上越市南高田にあります。駐車場は3台ほど停めれます。

人気商品の小竹サンドパン

小竹といったら「サンドパン」!なにやら給食のサンドパンの懐かしさを感じることのできる定番商品です。すべて手作業で製造しているらしいです。

地元スーパーにも常時置いてあるほどの人気商品ですが、店舗だと焼き立ての柔らかふわふわの「サンドパン」を買うことができます。だいたいAM11時頃がチャンス。姉妹サイト「にいがた男子スイーツ部」で取り上げたことがあります。本当に一度は食べてもらいたい!!

デザインかわいい笹団子パン

パンダデザインがかわいい「笹団子パン」。これも今や有名になりましたね。新潟特産物「笹団子」と「パン」を融合させたアイデアに加えて、パッケージのパンダが可愛すぎる!

こちらは地元スーパーでは買えません!なぜなら手作り&梱包が大変すぎるのでいっぱい生産することが難しいかららしいです。買えるのは店舗と上越妙駅のNEWDAYSのみ!

プレゼントに最適

友人知人にちょっとしたものをプレゼントしたいけど、物よりも食べ物がいいなぁ~って時ありますよね。そんなときに最適なものがありました。

「笹団子パン」3つセット、メッセージカード付

笹だんごパン3つ入りが袋に入っています。パンダのメッセージカード付なので日頃の気持ちを伝えることができます。値段も手頃!

サンドパンラスク

サンドパンはなんとラスクにもなっています。バタークリームとチョコの2種類あります。ガラスポットに入ったものもあります。かっこいい。

かわいい梱包パッケージも。

梱包パッケージもかわいいです。サンドパンや笹団子パンをこれに入れてプレゼントしたら喜ばれそう!

オリジナルシールも売っています。愛好家にはたまらないのでしょう。

他にも気になる商品が。

他にもパンや和菓子などがあります。個人的に気になったのは「無添加食パン」。子供に買いたいなぁ。一枚からでも買えるならまず食べてみたい。

店舗内にはパンダグッズもいっぱいあるので、子供と一緒にパンダ探ししても楽しそうです。

食べたことのない方はまずは「焼き立てサンドパン」を食べて!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA