【上越】twitterの力に仰天!コロナ苦戦の老舗酒蔵の叫びに全国から注文殺到!

昨今のコロナウイルス禍により、飲食店により日本酒消費が激減しているようです。

地元の「上越酒造」さんも影響があるらしく、twitterで苦慮していることをツイートしたところ物凄い反響があったので報告したいです。

上越酒造とは

創業200年の上越市の酒蔵です。代表的な銘柄は「越後美人」。

袋しぼり(槽しぼり)という日本酒のもとを布の袋に詰め、圧力をかけず自然の重みだけでしぼる手法で作っています。手間がかかるため、出来上がるのはごく僅か、高級な日本酒で用いられる事が多いです。

いわゆる手作り日本酒の造り手である「上越酒造」さんがtwitterでこんなことをツイートしました。

老舗酒蔵の悲痛な叫び

コロナウイルスの影響で飲食店や酒屋の売上が激減。酒蔵にも大きな影響があったようです。

来年の仕込みにも影響が出てしまうという苦しい胸の内をtwitterでツイートしたところ。。。

物凄いリツイート

全国の日本酒好きから初心者まで「助けたい」という意味を込めて、いいねリツイートがされました。その数は約6万以上…

お店に電話が殺到したようです。上越酒造さんは自社通販サイトを持っていなかったようで、卸先である上越市栄町の立原商店さんのHPから注文ができるとツイートしたところ。。。

立原商店HPに注文が殺到

全国の日本酒好きから初心者まで、立原商店ホームページ経由で注文が殺到しました。

処理できないほどの注文、泣く泣くツイート削除

あまりの注文数によって、発送が滞って迷惑をかけてしまうとのことで、上越酒造さんはツイートを削除されました。仕方ないです。私もこのリツイートは驚きました!

販売店である立原商店さんも殺到した注文を処理しようと夜中の3時まで動いてくれていたようです。立原商店さんすごい。。。休んで。。。

ネットの力ってすごい、すごすぎる!

上越市という地方都市で、インターネットの力を見ることができました。ただ私だったら、あまりのリツイート数に怖くなってしまいそうです…

結果的に処理しきれず投稿削除となってしまいましたが、「上越酒造」「越後美人」という名前を全国の方が知り応援するキッカケになった思います。

ここからは地元民が盛り上げる番です!

新潟の老舗酒蔵を全国の方が応援するキッカケになりましたが、やはりある程度一過性のものかと思います。

数ヶ月後はやはり落ち着いてくると思います。そんな時こそ上越の地元民が酒蔵を支援する番だと思います。

ことりちゃん
上越酒造さんに限らず、地元の歴史であり文化である老舗酒蔵をみんなで応援しましょう![/speech_balloon_left1]