【上越のお店でも使える】ドコモ子育て応援プログラム、毎年3,000dポイント。

自分はドコモユーザーですが、子供が生まれたドコモユーザーは必ず受けたい方が良いサービス「ドコモ 子育て応援プログラム」をご存知ですか?

絶対に利用した方がいいですが申込みが必要です。もらえるのはdポイント(期間・用途限定)。これで子供におもちゃを買おう!!

ドコモ 子育て応援プログラムとは

ドコモ 子育て応援プログラム

子供(12歳以下)がいるドコモユーザー(親)に毎年の誕生月に3,000ポイント(期間・用途限定)がもらえるプログラムです。0歳で申込みの場合は翌月に付与されます。

その他にも特典がありますが、dフォトなどは無料期間が過ぎると有料なので自分はdポイントをもらうだけで良いと考えています。

申込み方法

店頭ネット申込みです。親子関係がわかる書類(母子手帳など)が必要です。詳しくはこちら

そもそもdポイントとは

最近は「ポイ活」っていう造語ができるほどポイントで重要です。

dポイント(期間・用途限定)は携帯料金などの支払いには使えませんが、Amazonやメルカリはじめ多くのネット通販、ローソンなどの街のお店で使えます。1dポイント=1円で利用できます。

dポイントが使えるお店

上越で使えるオススメのお店

まだ個人店での利用は多くないですが、それでも利用できるお店はけっこうあります。

上越市の街のお店でオススメは、

  • クスリのアオキ
  • ローソン
  • やまや
  • ジョーシン

です。この中でもクスリのアオキで使えるのは本当に有難い。生活用品を買えるので節約になりますね。

でも、子供のためのポイントなので、Amazonやジョーシン(キッズランド)でおもちゃを買ってあげてね!!

うちはこれを買いました!セールで3,000円以下でした!

二人目でももらえる

規定によると、1回線10人まで登録できるようです。二人目が生まれたら早めに申込みましょう。ありがたや~

ビックダディーだったら、8人×3,000ポイント=24,000ポイントをもらえます笑

ソフトバンクも似たプログラムあり

ソフトバンクも「子育て応援クラブ」というプログラムがありますが、ちょっと弱いです。auはないようですが。。。

 

意外と知られていないドコモ子育てプログラム、とくにデメリットはありませんが、dフォトなどの期間無料の有料サービスは要注意ですよ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA